借金をしてる奴とは付き合いをするな
こんな言葉を親兄弟、友人知人から吐きつけられたことはないだろうか。
初めに言っておくが、その通りである。
借金をする人間の多くは人として大きな欠点を抱えており、大事な何かが不足している。
そんな人間が集まるのがこのサイトであるからして、聡明でかつ、運悪くここに辿り着いてしまったそこの君はすぐさまブラウザバックし、ここから立ち去るといい。
なに、借金している?よく来た。ではここから先へ進んでお互いの寄稿、いや、奇行を笑い飛ばしていきつつ、これからの行く道を正して行こうじゃあないか。
そりゃもう自業自得。可哀想?はぁ?
皆は何で借金をしたのか。大抵の場合、浪費かギャンブルであろう。
己が愚行で、北のミサイルもドン引きな勢いで頭から地獄に飛び込んでいったはずだ。
もちろん例外もあるが、大抵が自分の意思で決断した結果、三途の川でバタフライ。
僕もご多聞に漏れず、浪費と博打の輪廻に自ら身投げした次第。
浪費を補うためにバイナリーオプションで大金を賭けて勝ったり負けたりを繰り返しているうちに、大きめのレクサス1台分の借金を背負った。

が、ここで勘違いしてはいけない。
「自分は悲劇のヒロインだ」
なんて思うことはもっての外である。
博打に勝っていたらこんなこと思いもしないし、そもそも高い金利も契約段階で容易に想像がつき、返済だって厳しくなるのは覚悟の上なのだ。
それすら分からずに借金をするのであれば、もはや一種の才能だ。
そう。つまり僕は大たわけである。
なんとなく「勝てば借金チャラ!負けてもたぶん返せるやろ!ははは!」くらいの感覚で沼に沈んで行ったのだ。
誰にでも言えることだが、借金は自業自得。
同情の余地はない。
まだ楽して稼ごうと思ってる?正気ですか?
僕は楽して稼ごうとして失敗したクチなのだが、ここが入り口の債務者は、頭のネジが腹痛時の肛門ばりに緩んでしまう。
楽して稼ぐことを知ってしまったり、いきなり大金を手にしてしまうと人間は壊れてしまいがち。
「僕は君とは違うんです」
なんて思っておる人間ほど、負のスパイラルに突入した際、頭ハッピーセットに。
馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったもので、一度借金をして、完済の運びになったとしても、また同じようなことをして負債を抱える、なんて事が往々にしてある。
最初は10万の借入からスタートし、借りた返したを繰り返しているうちに気づけば1000万の負債になっていたりするものだ。
まだまだ借金総額のちいこいそこのあなた。
今だ。今なのだ。引き返すのは。
二度と「楽して儲けよう」だとか、「財産を増やそう」だとかは思ってはいけない。
二度と「分割にしたら買える」だとか「リボ払いにしちゃえばいいや」だとか思ってはいけない。
投資だろうが、投機だろうが「増やそう」という思考が働いている限り、それはもうギャンブルなのだ。
なんとなくで使っているクレジットカードも立派な借金なのだ。
やめよう。今ここで。
でないと限度額いっぱいまで借りて生活費も全て賭けた博打をした上で浪費をする僕のようになってしまうぞ…

借金自体は悪ではないし、深く悩む必要はない
冒頭でも話したが、世間の借金に対するイメージは道端に落っこちている犬の糞よりも悪い。
が、借金自体は罪でもなんでもない。
なんなら完済できれば、その人の信用にすらなり得る。
金を借りる事自体はなんの問題もないのだ。
だから人生に絶望する必要はない。
滞納さえしなければ何したっていいし、他人にとやかく言われようと
「お前に借りてねーし、お前が扶養してるわけでもねーのに口出してんじゃねーよ。すっこんでろ。」
と、唱えることで全てが解決する。
思い詰めてしまう方もいるが、支払いが滞りなく出来ているのであれば、そう悲観する事はない。
ただし、滞納はするな。滞納するくらいならすぐに債務整理をしよう。
大事なのはこれからどうすべきか、何ができるのか
過去を振り返るのも時にはいいものだが、固執してはいけない。
悩むことも時には成長を促すが、その時間が長すぎてもいけない。
借金返済にあたってはまず、今、自分には何が出来るのか、どうするべきなのかを考える事が重要なのである。
例えば、親、兄弟に頼るであるとか、アルバイトを始めてみるだとか、祖父母にオレオレ!オレだよ!オレ!と電話してみるだとか…
まずすぐに行動に移せる事を率先してやってみる。
次に、博打をやめるだとか、浪費をしないだとか、ギリギリイラっとくる程度の自慢話をしないだとか、心根の問題で日々改善すべき点を意志の力で正していく。
後者に関しては自分1人の力では難しいかもしれない。
その場合は医者や仲間に頼るだとかしていくといいだろう。
なぁに。やることさえやっていればなるようになるものである。
苦労は買ってまでしなくてもいいが、それは自分の人生の糧になることは間違いないし、前向きに、ひたむきにやっていけばきっと報われると信じて適当に生きよう。

最後に
ここまで読み進めた君はきっと、大なり小なり借金があり、何かしらの悩みを抱えている事だろう。
そんな君に遺言を残しておく。
心の中に逃げ道を用意しておけ。
「いざとなったら債務整理すればいいや」
「最終的には親、兄弟に助けを乞おう」
「ちょっと内臓売ってくる」
と、言った具合に、最悪の事態が来た際に取れる選択肢を揃えておけ。
それだけでいくらも心持ちが楽になるし、全ての行動の担保にもなる。
また、辛いのであればこのサイトにいる住人達とお喋りしてみるのもいい。
吐き出す事で楽になることもある。
人生は長い。間違いを犯す事だって必ずある。
が、大事なのはどうやって正しい道に戻っていくか。
それを見つけるきっかけが、ここにはあるかもしれない。

才無さん流、サイマーへのエール、ありがとうございます!
3,740万円の借金を抱え、本業の傍らバイトも掛け持つ才無さん。
借金の内訳をYoutubeで語っておりますので、ぜひご覧ください!
特にFXについては似たような境遇の方も多いのではないでしょうか。。
サイマーズでは才無さんの活動を引き続き応援してまいります!